インテリアコーディネーター
家具から照明まで空間をトータルに演出
インテリアコーディネーターの仕事・収入
インテリアコーディネーターの収入は、一般企業の年収と同程度です。 企業によっては、資格手当てがつくこともあります。
インテリアコーディネーターの就職先としては、主に次のような所があります。
・インテリアの専門店や百貨店などの売り場
・インテリアの製造メーカー
・建築設計事務所
・デザイン事務所
・住宅リフォーム会社
・住宅設備会社(浴槽やシステムキッチンなどを扱う会社)
インテリコーディネーターの仕事は、よく「独立がしやすい!」と宣伝されます。しかし、経験とセンスが重視される業界。インテリアコーディネーターの資格だけで独立するのは難しいでしょう。
インテリアコーディネーターの資格は、仕事への玄関口です。実務の中で多くの経験を積み、センスを磨けば、独立の道もあります。 独立の際には、「一級建築士」の資格もあれば仕事の幅が広がります。
インテリアコーディネーターとは
インテリアコーディネーターとは、小さな小物から家具の配置、適切な照明など、快適な居住空間を演出する住まいのスペシャリストです。 最近のリフォーム人気で注目を浴びている資格です。
インテリアコーディネーターは、インテリアの売り場や製造メーカー、またそのデザイン段階で、顧客のインテリアに対するイメージを具体化し、専門家としてのアドバイスをしていきます。
インテリアコーディネーターに必要なものは、経験とセンスです。 また、日々変化する商品に対する勉強と、顧客のイメージを具体化していけるコミュニケーション能力も大切です。
家の設計や大規模な改装の仕事をするためには、「建築士」の資格が必要です。インテリアコーディネーターとしての仕事の幅を広げるためにも、ぜひ取得したい資格です。
インテリアコーディネーターの資格
インテリアコーディネータの資格として、「社団法人インテリア産業協会」がインテリアコーディネーターとしての必要な知識・技能を認定する「インテリアコーディネーター資格試験」(民間資格)を実施しています。
インテリアコーディネーター資格試験は1次と2次に分かれます。
1次試験は、インテリア商品や販売・インテリア計画とその技術に関する筆記試験。
2次試験は、論文とプレゼンテーションになります。
インテリアコーディネーター資格試験の合格率は20%ほどです。
「インテリアコーディネーター」試験データ
・受験資格 | 制限なし |
---|---|
・実施時期 | 1次:10月/2次:12月 |
・試験方式 | 1次:マークシート 2次:論文、プレゼンテーション |
・検定料金 |
・基本:13,650円(同一年に1次+2次受験) ・1次試験先取り:10,500円(1次のみ受験) ・2次試験専攻:10,500円 (1次既合格者) |
・試験時間 | 1次: インテリア商品と販売(100分)、インテリア計画と技術(100分) 2次:論文試験(80分)、プレゼンテーション試験(140分) |
・合格ライン | 満点の70%以上 |
インテリアコーディネーターのなり方・学校と講座
インテリアコーディネーターになるには、大学・短大・専門学校の美術系学部・建築系学部・家政学部、インテリア学科などで学びます。
インテリアコーディネーター試験の受験資格には年齢制限がありません。働きながらやダブルスクールでインテリアコーディネーターの資格取得を目指すなら、通信講座や短期の講座も開催されているので利用しましょう。